- TOP
- 選ばれている理由
熱交換器メーカーとして創業1934年より選ばれ続けています
「勝川熱工株式会社」は創業1934年よりの経験と実績を持つ、関西の熱交換器メーカーです。
自社工場・自社設備も保有しており、当社の熱交換器やプロセス空調はあらゆる分野の産業の生産設備や化学装置で活躍しています。
当社は『技術力・顧客対応力・品質面・短納期』を強固な基盤として、全国のお客様に長く選ばれ続けており、プロセス空調分野で
のリーディングカンパニーを目指しております。
当社が選ばれている理由
技術力
製造ラインの重要な設備である熱交換器は、品質に問題があると重大なトラブルとなります。特に圧力容器で一番重要なヘッダー部の加工や溶接には高い技術と経験が必要です。多種多様な金属を使用した熱交換器の製作を行う当社は、ものづくり技術の継承のため、若い溶接資格者の育成に努め、製品にも技術者の育成にもこだわりを持っています。
また近年、求められる厳しい洗浄レベルに対し、アルカリ洗浄脱脂加工→高温水洗浄→乾燥→露点検査まで行い、クリーンクラス1000のレベルに達しています。当社は創業1934年より長きにわたる経験と実績により、培ったノウハウがあります。豊富な製造知識を持ち、設計はもちろん、お客様の環境に合わせたご提案が行えます。
顧客対応力
当社はあらゆる産業の生産設備や化学装置などに使用される熱交換器を、お客様の立場で考え設計製作提供し致します。使用用途に適応できるフィンチューブ専用機を自社設備(在庫)として多数保有しており、用途別に設計から製造まで一貫した製作を行います。また、大阪の様々な業種の工場が集まる地域に会社を持つ利点も活かし、創業以来培った知識と経験を持つ担当者が全国どこへでも現地調査や打合せに伺い、配管やダクト回りの相談から省エネや納入後の製品の相談まで御希望に寄添える改善提案を行います。既設品の修理及び修理の可否判定や不具合要因の調査・現状診断・各検査機関での調査依頼も承ります。
万が一のトラブルが起きた際にも個々の担当者が迅速に問題を解決する能力があり、再発防止や改善に努めます。
また社内でお客様の情報を共有して保持し対応が出来る体制が整っております。
当社製品を使用する事でお客様が満足を得られることを大切にしています。
品質面
当社はISO 9001、JIS Q 9001を取得しており、国際標準の品質面をクリアしています。海外取引をされている企業様にも品質面の問題はなく、安心してご使用いただくことができます。創業1934年より長きにわたり、あらゆる産業の企業様とお取引をしておりますが、お客様への納品後にクレームになることもなく、納品したお客様からは大変喜ばれております。
品質マネジメントシステム(ISO 9001、JIS Q 9001)に関しては、2012年4月27日付で、一般社団法人日本ボイラ協会からに章取得し、2022年12月21日付で、高圧ガス保安協会に認証移転しました。認証範囲は圧力容器、産業用熱交換器装置並びにその関連商品の受注、設計・開発、製造、据付及び付帯サービスです。
今後も熱交換器メーカーとして、社会により一層貢献できる企業として努力・精進してまいります。
短納期
当社では通常は納期に日数がかかる、あらゆるタイプのフィンチューブ専用機を自社設備として多数保有しています。そのため自社工場で生産する処理能力が高く、短納期を実現することが可能です。当社は年間1,200物件、2,000基以上の熱交換器をさまざまな産業の企業様にご提供しております。その多くの実績は当社の知識や経験となり、会社の大きな財産となっています。
これまでさまざまな産業の企業様のニーズにお応えし、お客様の条件に最適な仕様の熱交換器を設計し、短納期の製作を実現してまいりました。お客様のニーズに迅速な処理能力(スピード)でお応えすることが当社のこだわりであり、専門メーカーとしての責任と考えております。
熱交換器に関する様々な情報をご紹介します。熱交換器の基礎知識から用途、当社で製造している製品などをまとめていますので、ぜひ参考になさってください。
熱交換器の導入をご検討されているお客様は、以下のページからお問い合わせをお願いいたします。